薬膳を食して学べるスクール | 岐阜県不破郡垂井町

微笑亭

電話で問合せる 0584-51-3411
11:00~宵の口
メールで問合せる
薬膳を食して学べるスクール 微笑亭

2025.04.10

ぎふやくぜん研究所

老いの薬膳3(痛み)

老いの薬膳は

老化防止の薬膳ではありません。

 

既になっている。

 

なので、痛みが既にある場合や風邪をひきやすい

高い数値に悩んでいる方々に

どうしたら嫌な症状を緩和できるか。

から始まります。

 

お医者さんの薬を飲んでるから安心ではないですね。

痛みや、高い数値を抑えているにすぎない。

 

体質によって痛みの取り方は違います。

 

どんな方にも当てはまるのは、

強気な発言(^^)

私は大丈夫!

絶対治る!

痛みなんて直ぐ飛ぶさ!

こんな強気な言葉から修復力は高まります。

 

気力が低下している方は、元気をつけるといい。エネルギーが足りないの。

ごはんをよく噛んで腹八分まで頂きましょう♪

 

痛みの本当の原因はコレ。

冷え。

気力の素(米)と、温まるもの。

米+岩魚とか鮭、エビ、韮、玉ねぎ、鶏肉。

くるみも温まるけど、胃腸が弱いと消化不良を起こすので、少量で^ ^

 

お風呂もいい。

散歩もいい。

無理のない範囲で行ってください。

 

豆腐とか、ほうれん草とかは冷えるからね。

気をつけてね。

こういったものは小鉢で頂くといいよ。

 

痛みにも色々あるから。関節とか腰とか。

臓器とか。張ってて痛いとか。

明日はこれについてお話しします。

カテゴリ

最近の投稿