薬膳を食して学べるスクール | 岐阜県不破郡垂井町

微笑亭

電話で問合せる 0584-51-3411
11:00~宵の口
メールで問合せる
薬膳を食して学べるスクール 微笑亭

2024.03.06

お知らせ

アクセルとブレーキ

身内の話^ ^

先日投稿した中の、切り捨て。

 

開腹して。

切り取る。

そうなんです。

オペ。

 

お腹を切るんだから

終わった後は痛む。

劇薬を入れる。

 

全身麻酔により、胃が止まっているので麻酔が切れて胃が動き出すまで吐き気がある。

吐き気止めを入れる。

 

明日まで寝たきりなので、ふくらはぎから下はエアーで血栓ができないように調整します。

 

止める。止める。溜まらせない。動き出す。動けない。

体の中の流れが混乱してるように思いました。

 

(私が受け入れるものは全て良いイメージが浮かぶかどうかで決めます。)

(良いイメージなんて浮かびませんでした。)

 

吐き気止めも時間を開けなきゃいけないので、二種類交互に入れましょうか?

大変辛そうな家族を見て、薬剤師さんがおっしゃいました。

 

劇薬の痛み止め。これで吐き気がきてる事も否めないという。

 

???

 

何やってんの?

どうなるの?

 

今。解決するだけに薬をどんだけ使うん?

解決するために入れた薬がまた症状を酷くするって、何なん?

 

頭の中でグルグルして目眩が起きそうでした。

 

私から出たひと言。

これは、アクセルとブレーキをいっぺんに踏んでないですか?

 

薬剤師さんは無言ののち。

吐き気止めプラスしますね〜。

クールなお顔でした。

 

切ったのだから痛いと思います。

だからって劇薬入れていいのか?

吐き気が出る場合もある。って、麻酔だけでもしんどいのに、プラス劇薬だもの当たり前。

 

次々と覆いかぶさる薬品に耐えなきゃいけないんだな。

人間は。

 

退院後。

どのようにしたら良い回復をできるのだろうと、思案中です。

 

治すのか。壊すつもりなのか。

教えてほしい。

 

いや。医療を受ける方が、覚悟を持って。

真実を理解した上で、受けるべきだと思う。

 

自分の家族だけではありません。持病を持つ方。

お大事になさってくださいね。

 

薬の副作用の軽減や、落ちてしまった体力を回復できる薬膳をお伝えしたい。

もともと、ココを一番大事にしてきましたが

弱った方の強い味方。微笑亭であり続けます。

 

生活習慣病対策。邪気侵入阻止。

全力を尽くします。

 

こんなん、医療では当たり前の世の中だよって方にはホント申し訳ない話です。

 

明日は元気にお目にかかります♬

 

心が軽くなる薬膳の隠れ家🏠微笑亭

由蓮さんの家族も世界中のみんなも同じ命。

大切にします♡

カテゴリ

最近の投稿