2025.10.11
ぎふやくぜん研究所
ご縁日さん
福厳寺 ご縁日さん
今月の目玉😍
とっても素敵💓
お寺では全てが作務なんですね。
ひとつひとつに意味がある。←コトに気づく。
←コトが御修行。
一般の方からしたら、言葉・ひと言を大切に扱う仏教は、いちいち揚げ足を取るようでイヤ。
とか、面倒臭い人達。
なんぞと、敬遠するだろう。
言葉もゴミ拾いも習慣です。
てことは。
ゴミ拾いを習慣化できれば、そのほかの事も習慣づけできる。
発する言葉も美しくなる。ってモンだ😎
何が面倒臭いのだ?
沢山の方がお集まりでした。
雨が降る中、傘をさし、ビニール袋をもって
道路までゴミ拾い。
何度も言いますが、
素敵💓
人前でこれ見よがしにするものではないから、またこれが美しい心を育てますよね。
福厳寺へお集まりの方は皆さまが率先して困ってみえる方がいらしたら手を差し伸べるし、助け合ってるし(^^)
理想のお寺です♪
そんなお姿を間近で拝見できて幸せです😃
今月からテントに戻りました♪
美味しいお弁当の芋さま♡
美味しいお寺カレーの今日庵さま♡
囲まれて😍楽しく薬膳茶をお淹れしております♪
テントの奥に新しい木のベンチが😍
色んなところにあるから
お天気がいい日には日向ぼっこ☀️
できますね。
少しずつ紅葉が🍁
今月は金木犀の香りに包まれた善きご縁日でした♪
また来月も♡
ありがとうございます😊
出張があるから体調を崩さないように暮らせています。
皆さまから笑顔をいただけるから、また1ヶ月楽しく暮らせます。
感謝しております♪