2024.12.28
ぎふやくぜん研究所
おせち仕込み開始
今年はどうしようかな?
販売しようか迷ってました^ ^
何故って。食材が高騰してるから。
また、栗やらなんやらも添加物だらけの質。
甘いし。
おせちは薬膳です。
腰が曲がってる分だけ跳躍力が高い海老。
活海老はお魚屋さんでもぴょーーーんと飛んでるの見たことないですか?
骨に。冷えに。腰に良い。
ごまめ
小さくてもおかしら付き^ ^
頭が良くなりますように。
黒くわい
瘀血に。
全体のバランスは、補腎で出来上がっています。
そんなおせち。
お値段のつけようがなくて。
毎年販売してました。ここ2年お休みしていたのはその理由から。
今年は、叔父が。
作るか?
食べてくれるの?
作るよ♡
で、決まりました^ ^
ご近所のご夫婦さんも高齢だから私に作らせてくれる?
お願いするわ。
ありがとう😊
ちょいちょい用意を始めて、重箱を決めて。
店に置いておいたら。
えっ?作るの?
うちにも作って♬
はーい♬
って、言って 微笑亭の食養生クラブさまに告知して
はい
はい
はい
受けてたら
夜なべギリギリの数♡
打ち切りました^ ^
ありがとうございます😊
開店からずっと、忙しい時は自宅に帰れませんでした。
おせちは三日三晩徹夜。
母が他界した年のお正月。
寂しそうにしてた顔を見て、反省しました。
女性が徹夜して家を空けるもんじゃないわ。
それからです。しばらく飲食を中止したのは。
私も1人になり
歳をとり^ ^
作っても一緒に食べる人がいない。
そんな理由もあり
今年はどうしようかな?でした(^^)
叔父の一言から
再び楽しく作れています♪
そしてめちゃくちゃ美味しい❤️
生きてるだけでも有難いのに
望まれる事があるって、幸せです🥰
関わってくれてる全ての方に感謝🙏