2024.11.21
ぎふやくぜん研究所
マンツーマンDAY♬
マンツーマンは先週のこと♬
五行 木
五臓 肝
ゆっくりと。日常にリンクして学ぶマンツーマンDAY
肝機能はとても大切な臓。
肝臓がどーのこーのではありません。
中医学はその働きを差し、機能のお話です。
かといって、病名がつかないかといえばNO。
脂肪肝
肝硬変
肝癌
自律神経系
代謝異常
脂質異常
血糖値
血圧
便秘
鬱
etc
生活習慣病になると、鬱に発展したり。
鬱から、生活習慣病に発展したり。
脳への影響も大きいので、老化など認知症予防にも肝機能を整えることはとても良いと、思います。
貝類などの食材はもちろん有効ですが、何気ない生活の知恵が機能回復には宜しい。
歩くことは、良いが
歩き過ぎは壊れます。
よく見ることは素晴らしいが、
見過ぎは疲れます。
食欲があることは健康であるが、
食べ過ぎは萎えます。
こんな些細なことをちゃんと守れるかどうかで、ストレスのような負荷が掛かるか・掛からないかが決まります。
そして快方に向かうか、病むかも。
日々、選択をして生きています。
善き方に向かいたい。
それは意思決定の大元である肝・胆の働きのおかげさまです(^^)
決断の臓 肝
大切に使わせていただきましょうね^ ^
アルコールや、ジビエなどの生肉は、減らせば画期的に良くなります。
養生次第です。
遺伝的な弱さ。
ここについても養生なしではスイッチが入る可能性が高くなります。
どんなものでも、スイッチがあります。
病のスイッチが入らないように長く命を保ちたいですね^ ^
てか、
痛みの苦しみ。治療の苦しみは不健康で不幸せだとしたら、養生で起こさないようにしたいです^ ^
五臓六腑は全て相関しています。
難しい理論も好きですが、わたくしも皆んなと一緒でなるだけ無理のない養生から試みてきました♪
明日も目覚めるであろう身体に感謝しています。
過ぎないこと。
第一に守っています。
今月もご参加ありがとうございました😊
来年から、心に入ります♬
どうぞ宜しくお願いいたします♡