2024.07.26
お知らせ
気が散じる。
気はいつも動いているの。
廻りですね^ ^
だから
食べたものが営養に変わったり
身体が動いたり
ポカポカ温かい
呼吸と共に、内臓も働く。
生きてるー
そんな感覚は全て気のおかげさま。
働きは細かいこといれると、いっぱいだから(^^)
今日はそのうちのひとつ
散じる
気が散る。
が、分かりやすいかな?
でもちょっと違う。
みんなが気が散ると聞いて思い浮かべるのは、気持ち的なこと。
それはその通り。
集中できない。みたいな(^^)
だけども
散じるとは。
話があっちこっちいってしまう
とか
よそ事ばかりチラついて考えがまとまらない
とか
心ここに在らず
とか
なんと言う?
頭
理由は色々
忙しい
疲れてる
栄養不足
睡眠障害
運動不足
激しい感情のあと
悩みごとがある
集中力があれば気が散るもあるだろう。
私が不思議なのは
そもそも気は集まったりするのか?
あるとしたら、これは交感神経が優位と考える。
無呼吸
職人技だ😊
気が散ずる時は逆だと思う。
副交感神経優位。
ダラダラに近い🤭
その中で、焦る😓
ホルモンのバランスが崩れてくる世代に多い気がします。
何か
例えば
読書や眠りに集中したくても、できない。
『思い通りの結果が出せない』
『思ったように動けない』
『感情が上手く操作できない』
こういった堂々巡りの時は、到達するまでのプロセスが間違っていると思うのだけど、原因のひとつにもなっていると考える。
薬膳に任せてほしい。
頭に営養を届けたいね。
何か頭の中で、したい事に対して向かえなくてどうしたらいいか嘆く時・意思の反発がある時は気が散じてる。
自分で気がついたら相談してほしい。
自分事でも、他人さまの事でも、気がつける人はいます。
解決しようと養生します。
原因を突き詰めて考えます。
殆どの人は、気づいた時点で深追いしない。
ただ単に集中力がないだけだと思い込み、やり過ごす。
また散ずる。
辛さが残る。
この繰り返しは、認知症の予備軍になリ兼ねない。
明日に希望を持ち
スキッとした頭で1日を過ごしたくないですか。
私は気が散じるときは、講義やカウンセリングでよう喋ったあとや勉強中🤣
あとね。本屋さん行くとよく分かる。
膨大な数から必要なものを見つける事ができないの。
由蓮さん♬
散じてるよー
教科書を、目を口を閉じて、昼寝ることにしてます🥰
栄養不足。酸素不足。巡り不足。
臭い物に蓋をするのはもう止めよう♬